実は簡単フロランタンヌガーのポイント 

フロランタンって意外と簡単にできるんですよ〜前回はクッキー生地の作り方をご紹介しました。今回はヌガーの話。ヌガーってなんぞやって方のためにちょっと説明

ヌガーとは

フロランタンのクッキーの上にのっているアーモンドの部分

簡単にいえばあの茶色くて甘いアーモンドっ

このヌガーがなかったらただのクッキーやからね

ちなみにまだ前回の記事読んでないよって方は粉糖、アーモンドプードルを使ったクッキー生地のポイントをお読みください。

今回はそんなに難しくはないので、写真付きでポイントをご紹介します

注意すべきは色。ここさえ押さえればお店みたいなフロランタンができる

まずはアーモンドスライスを150℃で10分ローストします。これくらい焼き色がつけば👌

小鍋にグラニュー糖、水あめ、はちみつ、生クリーム、バターをいれる

ローストしたアーモンドスライスはまだ入れちゃダメっ

君の出番はまだあとよ…

中火にかけ、耐熱ゴムベラで絶えずまぜるとボコボコしてきます。

まだまだ煮詰めるよっっ

焦げちゃうから混ぜ続けてね♥

よーく見て

色が変わったのわかる?

ここでアーモンドスライスの出番

ドサッとアーモンドスライスを入れたらグリグリ混ぜて、火を止める

アツアツのヌガー出来上がり

あとはサッサと焼き上ったクッキー生地に塗りたくってね

熱いうちに伸ばさないと固まるよ

急げっ急げっ

いい感じに焼き色がついたら出来上がり

温かいうちにカットしてね

意外と簡単~フロランタンを作るコツとカットの仕方
フロランタンっておいしいですよね。でもお店で買うと結構、高かったりします。実はおうちでも作れるんですよ。ちょっとしたコツを抑えるだけで、だれもがうらやむフロランタンがたくさん作れるのです。1.アーモンドスライスはローストしよう2.クッキー生...

コメント

タイトルとURLをコピーしました